【用意するもの】
1) minergate マイナーゲート https://minergate.com アカウントを作成する。
※ここで、Bytecoin(BCN)の採掘に参加します。
2) 余っているサーバ(仮想サーバでも良い)
(自宅で物理サーバで運用するには電気代を意識しないとペイできないのでお勧めしません。)
※サーバにコマンドラインで動作するツールを導入するスキルが必要です。
3) changelly https://changelly.com (minergateが運用しています。) アカウントを作成する。
※ここで、Bytecoin(BCN)からbitcoin(BTN)に換金します。
4) 仮想通貨用のお財布の作成(他にいろいろありますすので気に入ったところで)
ザイフ Zaif https://zaif.jp/ (日本で運営されています。) アカウントを作成する。
※免許書等の個人確認がありますで口座開始は数日かかります。
※最終ここに全てのビットコインを貯めて行きます。
【実際】
1) minergate マイナーゲート https://minergate.com でアカウント作成する。
2) 余っている仮想サーバにminerdツールをコンパイルして導入します。
今回は、下記3サーバに導入しました。無論1つあれば良いです。
1.CentOS7.3 3コア MEM 2G (お名前.com) :株主優待利用で年間たった3,000円
普段はpicolix.jp関連のホームページが動いています。
2.CentOS7.3 4コア MEM 2G (cloudatcost) : 運用コスト 0円
3.CentOS7.3 2コア MEM 8G (Microsoft azure) : 運用コスト 0円
仮想サーバなのでCPUでしか採掘できません。
gitでソースコードを取ってきてコンパイルして動かします。
cd /usr/local/src
git clone https://github.com/wolf9466/cpuminer-multi.git
cd cpuminer-multi
./autogen.sh
./configure
make
make install
もし、動かした時にCPU does not have AES-NI, which is required.
エラーが出て動ないときは、
cd /usr/local/src
git clone https://github.com/wolf9466/cpuminer-multi.git
cd cpuminer-multi
./autogen.sh
./configure –disable-aes-ni
make
make install
でインストールして下さい。 お名前.comの仮想サーバは、–disable-aes-ni
でないと動きませんでした。
=========================
AES-NI (Advanced Encryption Standard New Instructions) はインテルおよびアドバンスト・マイクロ・デバイセズ (AMD) 製
マイクロプロセッサのx86命令セットへの拡張機能です。これを使わないようにします。
=========================
起動は、CPUコア数に合わせてオプション指定します。
3コアならhreads=2で2コア使うようにします。全コア使うと、本来動いているサービスが極端に重くなりますので。
minerd -a cryptonight -o stratum+tcp://bcn.pool.minergate.com:45550 -u xxxxxx@xxxx.xxx -p x –threads=2
xxxxxx@xxxx.xxx は、minergate に登録したメールアドレスです。
–threads=3の時
%Cpu0 :100.0 us, 0.0 sy, 0.0 ni, 0.0 id, 0.0 wa, 0.0 hi, 0.0 si, 0.0 st
%Cpu1 :100.0 us, 0.7 sy, 0.0 ni, 0.0 id, 0.0 wa, 0.0 hi, 0.0 si, 0.3 st
%Cpu2 :100.0 us, 0.0 sy, 0.0 ni, 0.0 id, 0.0 wa, 0.0 hi, 0.0 si, 0.0 st
–threads=2の時
%Cpu0 :100.0 us, 0.0 sy, 0.0 ni, 0.0 id, 0.0 wa, 0.0 hi, 0.0 si, 0.0 st
%Cpu1 : 0.3 us, 0.0 sy, 0.0 ni, 99.7 id, 0.0 wa, 0.0 hi, 0.0 si, 0.0 st
%Cpu2 :100.0 us, 0.0 sy, 0.0 ni, 0.0 id, 0.0 wa, 0.0 hi, 0.0 si, 0.0 st
1コア空いているので、ホームページ、DBプロセスはストレスなく動きます。
何も他にしていないのなら全コア使っても問題ありません。
・https://minergate.com/altminers/cpuminer-multi-wolf
↑にパラメータを変えれば他の種類のコインも採掘できます。bitcoinは掘れません。
以上をバックグランウンドで走らせて放置すれば、勝手に掘って行ってくれます。
minergateのダッシュボードで貯まっていく様子が分かります。
このままだと、minergate上に貯まるだけでどうしようもしようがありませんので、
自分のbitcoin用のお財布に換金・送金する必要があります。
3) changelly https://changelly.com (minergateが運用しています。)
アカウントを作成する。
4) 仮想通貨用のお財布の作成
ザイフ Zaif https://zaif.jp/ (日本で運営されています。)
アカウントを作成する。
換金・送金イメージ
changellyを中継してMinerGateからZaifへ送金する感じになります。
1.Changellyで、3000 BCNをBTCにしてxxxxxxxxxxへ送金するための
Changellyへの送金先アドレス yyyyyyyyyyを取得する。
2.MinerGateから3000 BCNをyyyyyyyyyyに送金する。
3.ZaifのxxxxxxxxxxにBTCが入金される。
途中手数料が発生しますが、微々たるものですので気にしない。
3,000BCN(0.002985BTC)をZaifに持ってきたら0.0028843BTC(627.0306878円)でした。
APIが用意されているので、もしかしたらこの一連の操作は自動でできるのかもしれません。
13日掘って627円ですので、年間17,363です。ドメイン代とか全て賄えるのでいい感じです。(ただし、いつまでこのペースを維持できるかわかりません。)
1.Changellyで、3000 BCNをBTCにしてxxxxxxxxxxへ送金するための準備
1-1.Changellyへの送金先アドレス yyyyyyyyyyを取得する。
2.MinerGateから3000 BCNをyyyyyyyyyyに送金(Withdraw)する。
2.1 Changellyで進捗が分かります。
2.2 20分ぐらいで完了
3.ZaifのxxxxxxxxxxにBTCが入金される。当然MinerGate 3000 BCN引かれてます。
当管理人のBitcoinアドレスは、13wVeSk5SKg9dj1AbYvhC6wPqx7NTbC6rH
です。運営費・アプリ開発応援はbitcoinで!
=PPSとPPLNS=============
MinerGateのBytecoinはPPSで掘ることができます。
PPSは最初だけ掘って途中で抜けても報酬があります。非力な仮想サーバなので、PPSでマイニングしています。
PPLNSはブロックを発見するまでに途中でマイニングを抜けると報酬がなくなってしまいますがその分報酬もPPSより多いですし手数料も少なくなっています。