crenahtml2jpg Flash Player 9.x と10.x以降での、バックグランド時の画面表 示速度の挙動。

crenahtml2jpgで、WEBサイトのキャプチャーで、navigate2呼出し後、RunModalLoop(0)で、非表示でレンダリングして、x秒後のWEB画像を取得するようにしているのですが、Flash Player 9.x だと正しく指定した時間後の画像がとれるが、Flash Player 10,x,11.xだと10倍以上の時間を指定しないと取れない。
また、RunModalLoop(MLF_SHOWONIDLE)で、表示すれば、Flash Player 10,x,11.xでも大丈夫なんですが。
プライオリティーを上げてもだめ。
試しに、IEブラウザーでフラッシュサイトをアクセスして、直ぐに最小化したところ、同様に症状に。
自分のプログラムは、悪くなかったんですね。ダメ元で、adobeのフォーラムに投稿。たぶん回答はないだろう・・・。
Flash Player 9.x => 10.xへはハードのアクセレータ使用するようになっていますが、ここらあたりが影響しているのかも。
http://icebar.sco.jp/info/
[2011/7/25] 追記
仕様のようで、2fpsに落ちるとのこと。しかも回避策なし。Adobe Flash CPU 使用率の最小化

MacBook BootCamp3.2 Windows7 64bit セカンドライフ viewer 動作しました。

MacBook BootCamp3.2で Windows7 64bitをインストールして以前、セカンドライフ viewerを入れてみたが動作せずそのまま放置状態でした。
(ちなみにMacBook BootCamp3.2で Windows7 32bitなら問題なくセカンドライフ viewer2は動作しています。)
今回、MacBookのメモリーを2Gから4GにUPしたついでに再度チャレンジしてみました。
MacBook BootCamp3.2 Windows7のビデオドライバーは、nvida GeForce 9400Mですのでとりあえず64bit版のビデオドライバーをバージョンアップ(Verde Notebook Release 260/260.99 2010.10.25 )してみることに。
ドライバーは、2010/10/16 8.17.12.6009
New-1.jpg
正常に動作しました。OSgrid用の推奨Viewer Imprudenceも動作OKです。^^
これでWindows7 64bitに移行できるかな。
ビデオドライバーは、http://www.nvidia.co.jp/Download/index.aspx?lang=jpからダウンロードできます。
New-22.png

アンチウィルスソフト Clam

サーバ移転に伴いOSもFC3からCentOS 5になりましたが、以前使っていたアンチウィルスソフト
BitDefender Linux Edition が使えず、今回は、Clamにしました。
http://centossrv.com/clamav.shtml
WARNING: Your ClamAV installation is OUTDATED!
WARNING: Current functionality level = 42, recommended = 51
DON’T PANIC! Read http://www.clamav.net/support/faq
って警告でますが、気にしない・・・(バージョンが古いとのことですが。)

Mysql DB名変更 (MT)

メモ
xxxxxをcrenazuinaにコピー
/home/mysql/data
[shoichi@ns1 data]$ ls -la
total 36
drwxr-xr-x 7 mysql mysql 4096 Aug 18 12:15 .
drwxr-xr-x 3 mysql mysql 4096 May 16 2005 ..
drwx—— 2 mysql mysql 4096 Jun 24 2006 xxxxxxx
drwx—— 2 mysql mysql 4096 Jun 24 2006 crenazumina
drwx—— 2 mysql mysql 4096 Jul 30 2008 lisa
drwx—— 2 mysql mysql 4096 Nov 21 2004 mysql
drwx—— 2 mysql mysql 4096 Nov 21 2004 test
ユーザlisaにcrenazuminaをアクセス許可
mysql> GRANT all privileges ON crenazumina.* TO lisa@localhost;
Query OK, 0 rows affected (0.00 sec)

新規プロジェクト案件がスタートして1カ月・・

新規プロジェクト案件がスタートして1カ月・・
現在リリースされているアプリケーションを大幅に見直して年末に新バージョン
をリリースするのですが、現在動作しているオリジナルバージョンの動作及び設計思想
を把握しました。めちゃくちゃです><。よくこんなので動いているかと。
クレームは多いようなんですが、かつて経験したことない設計思想になってます。
もう20年以上アプリ開発やってきましたが、こんな最悪なのは初めてです。
改造指示を出しましたが改造できるのだろうか・・
ソースコードレベルのレビュー&検証が必要なので、自MAC Book(実はWindowsで動いてます。)
にアプリケーションを構築しました。
メモ:
・システム構成
 Windows2003サーバ => XPで代用
 IISサーバ => XPのIISで代用
 MSSQL2005サーバ => 開発評価版(6カ月有効)
・開発言語
 VC++
asp
・シミュレーター用に
 Maicrosoft Loopbak adapterドライバーを入れて
 80個のIPアドレスを登録
メモ2:この案件でデバッグするのに使っていくツール。
1)デバッグもに太
 http://www.vector.co.jp/soft/winnt/prog/se110789.html
※昔から使わせてもらってます。
2)file monitor
 http://download.sysinternals.com/Files/Filemon.zip
 http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/special/winxp_over/winxp_over_14.html
 ※ファイルをつかんでいるプロセス&状態調査に有用
3)SQL Server management stdio express
4)Ethereal
 ※自分自身のサービスに自分自身でアクセスしたパケットはなぜかモニターできない。
  ループバックのことではない。

スクリーン キーボード osk.exe

MACにbootcampを入れてwindows XPを使ってます。問題はプリントスクリーンで、command+shift+4 SPCAEキーとかFN+何とかいろいろありますが、どれもうまく動かず。
キーを入れ替えるツールとか、スクリーンショットツールとか使えばいいんでしょうがあまり使いたくなく。
以前、検索でGUIでキーを操作できるwindows付属のツールを見つけて使ったことがあったのですが、名前を忘れて、再検索しても出てこず><
たしか、oで始まって3文字のexeだったんですが・・・・
windowsフォルダーをo*.exeで検索ありました。osk.exe
2.jpg
osk
3.jpg

PHP暗号化ツール コードロック Codelock v2

windows apcahe + PHPでデモサーバーを貸し出すことになり、
PHPを難読・暗号化しなければということで、windows系で
そのあたりのフリーでDLLで組み込めるものを探したが見つからず><
Linux系だと、ソース付きで*.soを作成して組み込めるでんすけど。。
いつもは「ionCube PHP Encoder」を使ってますが、もっと手軽で
ライセンスもゆるやかな、安価なものはないかと探したところ、
Codelock v2
http://www.agtjapan.com/mcl/index.php
なるものがあり、早速評価版をインストールして使って見た。
・設置先のPHP.iniファイル、変更不要
・無制限のライセンス
・Windows サーバOK
・簡単作成
・6、200円
ということで暗号化してみた。簡単にできるとホームページにありますが、
メニューは何か分かりずらい。(一度作成できれば理解できますが。)
で作成したところ、なぜかサブフォルダー配下で作成されるディレクトリー
と作成されないディレクトリーが存在する。(動作ログ窓では対象ファイルは
エンコードしているんですが)
試行錯誤の結果、どうもadminとかcgiとかa,b,cで始まるディレクトリーは
生成されないようです。
そこで、ダミーファイル 0.htmlを置いてみたところ、正しくエンコードされた。
(多分、このあたりバグってるのかな?)
で、エンコードしたファイルを元の指定のフォルダーにおいて問題なく動作
しました。
とりあえずOKで、Codelock v2を使うことにした。